サイトへ戻る

【あどぼの放課後】vol.2

「地域のモンダイとSDGsのカンケイ」

〜グローバルな政策目標は地域の課題解決に「使える」のか?〜

あどぼの放課後は〜社会をつくるアクションを学び合う場〜をテーマに、毎回ご自身で「社会をつくる」活動・事業を行っている方にその「活動・事業における課題」を話題提供頂き、より良い活動・事業のアイデアを参加者みんなで考えていきます。
  
定員15名と少人数で開催することで、NPO/NGO職員や社会起業家、市民活動/運動に携わる方など、広く市民社会を形成する人たちの緩やかな繋がりも育んでいきます。

毎月第3木曜日19時から定例開催。場所は京都市内です。
 

 

<今回のテーマ>

『地域のモンダイとSDGs(持続可能な開発目標)のカンケイ
 〜グローバルな政策目標は地域の課題解決に「使える」のか?〜』

昨年(2015年)9月の国連サミットで、世界の150カ国以上の首脳の参加で「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」という文書が採択されました。この中には、地球規模のさまざまな課題に対応する目標として17の目標と169のターゲットからなる「持続可能な開発目標(SDGs)」が含まれ、全ての国を対象に2030年までの達成が望まれています。

(国連広報センター) http://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/
(外務省) http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/doukou/page23_000779.html
(NGO「動く→動かす」) http://www.ugokuugokasu.jp/whatwedo/sdgs.html

日本でも、今年度から国〜自治体の各レベルで行動計画をつくり、行政・企業・教育機関・NGO/NPOなど社会のあらゆる担い手がどう取り組むかを考えていかなくてはならないのですが、議論は始まったばかりで具体化への道筋はまだ未知数です。また、地域からの視点で見れば、こうした「国際社会での議論や目標」は、本当に地域の課題解決に役に立つのかという疑問も沸いてきます。

そんなわけで、今回は関西の国際協力NGOのネットワークである関西NGO協議会の加藤さんから発題してもらい、SDGsの具体化に向けて、また、SDGsを「使って」地域で何ができるのかを、一緒に考えたいと思います。

 

<概要>

 

日時:5月19日(木)19時〜21時半
場所:ThinkThank 京都市中京区雁金町373みよいビル202
アクセス:http://thinkthank202.weebly.com/about.html
最寄り駅:地下鉄烏丸線 四条 5分、阪急京都本線 烏丸 5分
参加費:一般1000円、学生500円(会場払い)
定員:先着順15名


<参加申し込み>

必ず下記リンク先のフォームよりお申込みください。 
http://goo.gl/forms/a7jQeQblqX

<プログラム>

 

・あどぼの放課後について
・アイスブレイク
・話題提供
・論点整理
・グループワーク
・グループ発表
・感想共有


<話題提供者>

・加藤良太
関西NGO協議会提言専門委員
アドボカシー・オーガナイザー。国際協力から地域課題まで、人々の視点・対話・参加が生かされる政策づくりに取り組む。関西NGO協議会提言専門委員、NGO・外務省定期協議会ODA政策協議会コーディネーターを務める。


<あどぼの放課後の目的>

【話題提供者】が、普段活動・事業に関わることない方から新たな視点・アイデアを得ることで、話す前よりも「話した後の方が笑顔が増えている」場となる。

【参加者】が、他者/他団体の活動・事業事例から「自身の活動をより良くするヒント」を得られる場となる。

【みんな】が、NPO/NGOや社会起業、市民活動/運動に携わる様々な人々同士が繋がることで、「何かが生まれる可能性」を育む場となる。


<あどぼの放課後とは>

アドボカシースクール「あどぼの学校」から生まれた場。アドボカシーは社会的弱者や少数者の声や視点を踏まえながら、地域や世界の課題を解決するための政策だけでなく、社会の制度・組織・プロセスまでも大胆に「公正・透明・対話型」に作り変える提案を行い、市民の側からの社会変革を実現しようという活動です。
あどぼの放課後では〜社会をつくるアクションを学び合う場〜をテーマに、毎回ご自身で「社会をつくる」活動・事業を行っている方にその「活動・事業における課題」を話題提供頂き、より良い活動・事業のアイデアを参加者みんなで考えていきます。
随時、話題提供頂く方も募集しております。
・日時:毎月第3木曜日19時から(定例開催)
・場所:京都市内(主にThinkThankを予定)
・あどぼの学校@京都ウェブサイト:http://adobono.strikingly.com/


<あどぼの放課後コーディネーター>

・竹之下惟基|yuiki
ダイバーシティズン代表/政治参画コーディネーター
学生時代からローカルからグローバルまで様々な市民活動・運動に携わる。その後、市民主体の政党づくりに参画し、政治団体で市民参加型の団体運営や選挙活動を企画運営。その中で、市民の政治参加に対するハードルの高さを痛感し、まず”民主主義にふれる機会をつくる"ため「ダイバーシティズン」を立ち上げる。現在は民主主義や政治参加・社会参加をテーマにワークショップや出張講座を開きながら、幅広い世代に向けた主権者教育を開発・実践している。
ウェブサイト:http://divercitizen.org/ 

する